なまえ
いまや知ってる人もいないと思うけど、このブログの元は、はてなダイアリで書いていた「songs」というブログでした。 それなりにいい記事も書いたと思います。たくさんブクマも付いたりしたし、知名度も上がってきました。そして3年ほど過ぎ、「ああ、もう卒業だな」と思える段階が訪れて、ログを保存し、ブログの方は閉めてアカウントも休眠させて消えてしまったのです。ということで、ココのブログ記事のうちいくつかは、その中の「これは公開しておきたい」と思ったものの転載なんですね。
そんな経緯もあって、ここのブログを開設したとき、ブログタイトルをどうすればいいのか、なかなかいい案が思いつかなくて、そらそうよね、ブログを移設して新設するたびにタイトル変えれば、やがてネタも尽きるというものです。何を付けても、どうも違うんだよなあ、と思うのばかりでした。ちょっと前につけたパッセンジャー(アントニオーニの映画タイトルから)は、なかなかいいと思ったのだけど、あれは主人公が死んでしまうしw それに検索でも似たようなのがたくさん出て、判りにくいと思っていました。その後は林檎のタイトルにしましたが、これもネット上に存在してて、あまり個性的ではない、と思ってました。そんで結局、いっそ原点に返りシンプルな「Songs」でいいではないか、と思ったわけです。それプラス、僕のブログに特徴の「長文」。それを合わせて「Songs & Words」というのがいいかと思いました。
Back To Original ってことですね。
割と気に入っています。いかがですか?
| 固定リンク
コメント