« 小林建樹とエロビデオ屋 | トップページ | 往復書簡 その3 »

2011年12月18日

TV局バイト時代の話

僕は東京のTV局のうち、T○Sと○テレという2局に仕事で関わったことがあります。T○S時代は、管理係だったので、機材の管理をしてただけだけど、それでも、数え切れないくらいの俳優さん、タレント、アイドルに会ったことがあり、逆に多すぎて、「○○には会った?」って訊かれないと、思い出せません。

まあそんなことはいいのですけど、そのT○S時代のことで一番の出来事。

僕の上司となった人は、筋金入りの職人で、本当に厳しい人でした。昔からの職人なので、もちろん、理不尽さも最上級。なんでも「命令」で、口答えとか、「どうして?」などという質問も許されませんでした。ともかく、言われたことをやること、それだけが僕の仕事でした。


その上司が、ある日言ったわけです。

「あんたさあ、鼻悪いね?それ、治してくれる?」
「鼻すすってたりさ、くしゃみとか鼻声もウザイから。上の診療室行ってさ」

とね。

これは強力でした。確かに言うとおりでしたし、親からも言われたことはありますけど、親に逆らってた僕は、「ケッ」とか思って、言うことを聴かず、放っておいたわけです。

しかし、上司命令では逆らうわけには行きません。何も言えず、行きましたよ。

そして結果として。

治ったわけです!!!

それまでの疲労感や、酷い声、歌い方、話し方、全てが直りました。

違う人間になったようなんです。
本当にびっくりしました。

それ以降、僕は定期的に耳鼻咽喉科に通うようになり、呼吸器系のケアに常に気を使っています。
お陰で、声もずっと変わらず歌えてるんだろうね。すごいことだね。


僕の人生、様々な軋轢や理不尽さは耐えなかったし、ストレスそのものの人生だった気もするけど、そんな中からも、こうして、得がたい経験をちゃんとし、人生の意味に繋げて行ってるわけだよね。

当時も今も、その上司は「しね」くらい思ってますけどw
しかし、この件に関しては、命の恩人だと思ってる。それくらいでかい経験だったということです。

殺したいほど憎かったからこそw それくらいの存在にも成りえたってことだよね。
僕の人生、常に敵に囲まれてナンボ、って気がするね。

ははは。

|

« 小林建樹とエロビデオ屋 | トップページ | 往復書簡 その3 »