« 「名誉ある」孤立 | トップページ | 音楽教師と体育教師の結婚 »

2010年1月24日

どん底という幸福感

http://www.stickam.jp/video/179678572

昨日の生放送動画です。チャットでご参加ありがとうございます。僕の創作の歴史を辿る番組もいよいよ佳境でして名盤「ひつじ Songs」の完成に至る話になりました。番組でも語っていますけど、アルバム完成は「今まで生きてきて一番幸せ」な出来事だったにもかかわらず、気持ち的には、本当にどん底でした。

その理由が分からないのです。達成したところが想像以上に行き過ぎてしまい、その事実を自分で受け入れられなかったこと。燃え尽き症候群により、その後の生きる標みたいなものを見つけられなかったこと。

とまあ、いろいろあると思うのですが、まあ簡単に言うと、途方に暮れてしまったんですね。


そうね、例えれば、みんなで山を登っていたのに、気がつくと周りに誰も居なくて、たった一人だった、という感じです。あのなんともいえない感覚は今も忘れられないと思う。

まあそんな感じで、アルバム完成後、ボーっとした1ヶ月を過ごしましたが、徐々にまた復活してきます。そして代表曲を連発していくんですよね。今回はその直前の流れまで語っています。


前回の特集もいいです。
http://www.stickam.jp/video/179658519

その前もいいです。
http://www.stickam.jp/video/179637698


はからずも、ですけど、こうして自分の歴史を追体験することにより、僕は自分自身のクリエイティヴィティを再発見しました。まさに、「僕はココに居る」ということなんですね。

今後も道は続いてゆきます。続く限りは歩くということです。みなさんありがとう。

|

« 「名誉ある」孤立 | トップページ | 音楽教師と体育教師の結婚 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どん底という幸福感:

« 「名誉ある」孤立 | トップページ | 音楽教師と体育教師の結婚 »