セサミストリート 3
今回はアルファベットを教えるアニメーションの音楽を紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=cvLaLyC8suM
まずは「E」のお姫さま。
すごく幻想的で素敵です。
この曲は僕はテープに録音していませんでした。
でもYoutubeで見たとき「あーーーこれこれ!」と即座に思い出した。
曲のスタイルやコードも、もろ好みなんだけど、
当時録音しなかったのは、シタールの音が
当時(子供ですから)の僕の感覚では「ちょっとポップじゃない」と思ったんだろう。
今じゃぜんぜんありどころか、自分の曲みたいです。笑。
http://www.youtube.com/watch?v=MZIEi8QJExk
これは僕のコーナーでも取り上げた「V」のアニメ。
音楽がシュールでかっこいいです。
Vの付く言葉でストーリーを繋げていって完結。
すばらしいです。
ほんとにこういうのうまいよねえ。
最後は大文字の「I」。
http://www.youtube.com/watch?v=BRPZ-6bLC6g
これも今聞くほうが逆に今っぽい。普通のいい曲です。
まだ70年代の頭なんですよね。
センスがすごすぎて頭が上がりません。
| 固定リンク
« たいばん | トップページ | セサミストリート 4 »
コメント
携帯からミクッていると
リンクされたサイトに飛べない。
でも多分あれだろう、と想像。
セサミストリート見るときは
今日はなんのアルファベットだろうと期待しながら見てた。
投稿: めりーゆみ | 2008年2月 9日 01:26