音源のピッチ悪いっ!
もうね。
ギターとオルガンの音程が何度やっても合わなくて。
ひゃくまんかい!くらい弾き直しましたよ。
確かに私下手ですし、指に力が入って
音程が上がってしまいますけど、それにしても…な。
で、いろいろ聞いてみたんだけど
やっぱり音源のピッチって
厳密には合ってないって言うのが正解らしい。
チューナで確認してみたら確かにメタメタだった。
前つかってた音源のEmuも
オルガン系の音程はあまりよくなかったなー。
新しくなって直ったのかと思ったんだけどな。
確認しなかったのは迂闊だった。
はじめはあまり気にならなかったんだけど
リアル楽器を入れ始めると如実に判っちゃう。
サンプリングは難しい。
日頃音程にうるさく突っ込んでる自分が
メタクソな音程の曲を作るわけにもいかないので
がんばって修正しますけど、うーん。
今回は無理かも判らん。
です。
スマソ。
| 固定リンク
コメント