「英語であそぼ」のミクおねえさん…
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_02/g2005022509.html
好きだったのに…。
歌も踊りも上手かったんだよ。
綺麗にメロディをなぞって歌う人だった。
僕の「夢見るBlue Moon」は
未来さんが歌った「You've Got A Friend」に
インスパイアされて創った曲なんだよ。
30歳だよ。
しかも肺がんって。歌えなかったでしょうし。
つらい。ちょっとまいる…。
- 続報 -
羽生未来さん続報です。
思いのほか暖かい反応で救われます。
ファンサイトの書き込みも(残念ながら閉鎖されました)。
関係者さんの暖かいサイト
それにしてもネットでの反応。すごいです。
昨日から今日に掛けていろいろ見ていたんですけど
書き込みしてる人たちもみんな言ってるけども、
ほとんど誰も煽ったり叩いたり騒いだりとかしてない。
ありえません。普通。
みんな好きだったんですね。
こんなに知っている人が多かったというのも
驚きです。
10年前、英語であそぼを見ていた人たちが
ちょうど今20代~30代っていうこともあるでしょうね。
あと、ベネッセのとかワイワイキッズとかで
知っている人も多かったんですね。
この隠れた知名度も私はとても嬉しかったです。
未来さんの歌ったキャロルキングと英語の数え歌は
一生忘れません。
心からご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
コメント