夕なぎ
今日の夜BSでやります。ロミーシュナイダー。
2月にWOWOW解約してから、すっかり映画も
録画しなくなってしまったんだけど(BSは見れるのに)
たまたま今日やることを知ってしまったので
久々に録っておこかな、と。
実はこれ、前にも一度録った事があるんだ。
内容的に今ひとつだと思ったので(当時)
消してしまったが、音楽だけは良かったので
消す前にコード進行だけコピーしたんだよな。
最近、録り貯めしてた映画をどっさり見て、
なんか気分が映画モードになったのと
ビデオテープが大量に余ってたので、
じゃあ録画しとこっかーと思ったのと、
あとはなんといっても音楽をもう一度聞きたかったから。
それで今回ふたたび録画しようと思ったんだな。
60年代中盤〜70年代前半のサントラは
本当に良いのが多いです。
って僕が改めて言わなくても知ってますよね。
どこが良いかって、あのオーケストレーションと
コード進行だよ。
絶対ほかにないもの。ない。探したもん。
でもなかった。あの味はあの時代だけにしかない。
ホントに独特。当時に戻って
作曲家先生に弟子入りとかできたらな…とか
真面目に思ったもんな。
夕なぎで僕が良いと思った音楽は
映画の中で一瞬しか出てこない。
もし見た人がいたら、それがどれなのか
当ててみるのもいいでしょう。
| 固定リンク
コメント